先日の飛行場物の残りをこそっとアップします。(笑)
今回も撮っただけなんで、突っ込み話でお願いします。この日は結局風向きが時間と共に変化したため、空港の周りをぐるぐる回りました。
途中、トイレ休憩を兼ねて空港ターミナルに入ったところ、でかいカメラバックが不信物に見えたらしく、ガードマンから睨まれました。(笑)
それでは、まずは先日とおなじ場所からですが、風向きが変わり飛行機が離陸していきます。
撮影場所を変更して、飛行場の中を撮影しました。(ターミナルビルではないです。)
とこんな感じでした。(笑)
久しぶりに、シャッターを思いっきり切れて良かったです。
この記事へのコメント
そうですね~。まったく興味がないといえば嘘になりますが、まぁ、今回は迫力重視というか、インパクトを重視してみようかと思い、撮影しました。
久しぶりの撮影でしたので、手ブレと格闘したり、何より見えないものが見えるだけでも結構楽しめました。(笑)
飛行機のど真ん前の写真すごいですね。この表情はなかなか見れません。さすが超望遠を使いこなすだけありますね。離陸していく姿もなんだかコンコルドみたいです(見たことはないですけど)。
やはりレンズがいろいろあると楽しそうですねエ。後玉マクロもじきに挑戦したいと思います。
コメントの方、ありがとうございます。
超望遠での離陸ですが、思っていたより難しかったですよ~。離陸のいいシーンを狙っていると本当にあっという間に離陸しますから。
まぁ、そういった部分も含めて楽しめました。
過去に撮った写真なんかで投稿していればおそらくトップも狙えたのでは、なんて思ってしまいますが、そこはdp4wdさんのプライドが許さないのでしょうね。
でも2位でも十分すごすぎると思います。しかも多くが虫の目レンズというあたりがまたすごいと思っていました。
まあ、dp4wdさんの実力は皆がもう十二分に認めてますし(笑)、今後はまず何よりも楽しんで撮影し続けて欲しいなと思っています。
とりあえずDCM一年間お疲れ様でした。
また今年も何らかの賞を獲ることを期待しております。
応募を始めた時期といい、最後の方は仕事&プレッシャーで自分の作品はまったく撮影できてませんから。。
年間賞というのは、やはり1年間を通して実力を発揮できる粘り強さも必要ですね。
しばらくは、まずは自分が納得できる作品作りに励みたいと思います。
折角皆さんに応援いただきましたが、こういう結果になり申し訳ありませんでした。m(__)m
何もないと思いますよ~(汗)
私としてはとにかくdp4wdさんが、
また自分のペースで自分の納得のいくように撮影を続けて下されば、と思っております。
私としての唯一の心残りは、
dp4wdさんの顔が見られなかったぐらいですので(笑)
DCMの件、心残りの部分がないといえば嘘になりますが、終わったことよりも前を向いて行きたいと思います。
まずは、自分が納得できる作品を撮影したいです。
え~、、私の顔ですか~。次の言葉で想像ください。
30代の初めの頃は、柳沢真吾に似てるといわれてました。(笑)