スイセンの花。
毎年、よく見るけどまともに撮った事が無い花があります。
梅もですが、スイセンもそうです。先週末腰をすえて撮影してみました。結果はまぁなんとかというレベルですが楽しめましたので、良しとします。(笑)
何の工夫も無いストレートに撮影したものですが、良かったら覗いてみてください。
まずは、縦位置で普通に。。
横位置で撮影してみましたが、後ろのボケがちょっとうるさかったです。
次は、正面から、寄ってみました。
ここまでは、180mmマクロレンズでしたが、やはり何か物足りません。
そこで、ギョロ8君を使うことにしました。(笑)
決して仲が悪いスイセンではありません。(笑)
小人の目線で見ると、スイセンも熱帯植物みたいです。(笑)
というような、まぁまぁの結果でした。(笑)
梅もですが、スイセンもそうです。先週末腰をすえて撮影してみました。結果はまぁなんとかというレベルですが楽しめましたので、良しとします。(笑)
何の工夫も無いストレートに撮影したものですが、良かったら覗いてみてください。
まずは、縦位置で普通に。。
横位置で撮影してみましたが、後ろのボケがちょっとうるさかったです。
次は、正面から、寄ってみました。
ここまでは、180mmマクロレンズでしたが、やはり何か物足りません。
そこで、ギョロ8君を使うことにしました。(笑)
決して仲が悪いスイセンではありません。(笑)
小人の目線で見ると、スイセンも熱帯植物みたいです。(笑)
というような、まぁまぁの結果でした。(笑)
この記事へのコメント
確かに魚露目や魚眼レンズなどを使っていると普通のマクロ撮影などでは何となく物足りなく感じますね。マクロレンズなどで計算して撮られた絵はそれはそれでいいものですが…
とりあえず、真剣に考えて撮影したつもりでしたが、後から見るとなんとも…(汗)
魚露目を使い出すと、普通のレンズでの撮影が本当に普通すぎて駄目ですね。(笑)