マクロの世界は小宇宙??
皆さん、おはようございます。週1回の更新が滞ってしまいました。^_^;
最近、休日は早朝5:00前から撮影に出てまして、楽しく撮影してます。ところがそれを現像する時間が無いのです。。今のところ、2週間前に撮影した300カットが手付かずのままです。(汗)
と、言い訳しつつ、今回の記事を書きます。
最近ではマクロレンズが一般的になり等倍での撮影ができますが、今回はマクロレンズを使わず、等倍以上の倍率で撮影してみようと思います。機材については最後に書きますので、先に画像を見てください。
まずは手始めに、モンシロチョウの顔のクローズアップ。。
これくらいならマクロレンズ+テレコンでも撮影可能ですね。。
次はコスモスの花の中にある、☆です。(笑)
もう一枚。
どうでしょう。。見事な星がありますよね。
今度はこれを真横から撮影してみます。
どうでしょう。。なかなか面白いですね。
次はちょっとした発見です。上の星、実はこの中にシベがあるようです。
拡大撮影は続きます。
ホトケノザのシベです。
玄関先に咲いてたベコニアのシベ、天然のソフトクリームのようです。(笑)
最後はベコニアに来ていた小さなアブです。なんか凄い顔です。(笑)
以上で今回の記事は終わります。
最後に撮影機材ですが、よく1眼レフとセットで売られているダブルズームの望遠ズームの先端にクローズアップレンズを重ねて装着してます。撮影倍率はズームで変えるわけですが、大体4倍くらいまで拡大できそうです。
もし、興味がある方はコメント欄に書き込んでいただければ、情報提供します。
では、また次回まで。。
最近、休日は早朝5:00前から撮影に出てまして、楽しく撮影してます。ところがそれを現像する時間が無いのです。。今のところ、2週間前に撮影した300カットが手付かずのままです。(汗)
と、言い訳しつつ、今回の記事を書きます。
最近ではマクロレンズが一般的になり等倍での撮影ができますが、今回はマクロレンズを使わず、等倍以上の倍率で撮影してみようと思います。機材については最後に書きますので、先に画像を見てください。
まずは手始めに、モンシロチョウの顔のクローズアップ。。
これくらいならマクロレンズ+テレコンでも撮影可能ですね。。
次はコスモスの花の中にある、☆です。(笑)
もう一枚。
どうでしょう。。見事な星がありますよね。
今度はこれを真横から撮影してみます。
どうでしょう。。なかなか面白いですね。
次はちょっとした発見です。上の星、実はこの中にシベがあるようです。
拡大撮影は続きます。
ホトケノザのシベです。
玄関先に咲いてたベコニアのシベ、天然のソフトクリームのようです。(笑)
最後はベコニアに来ていた小さなアブです。なんか凄い顔です。(笑)
以上で今回の記事は終わります。
最後に撮影機材ですが、よく1眼レフとセットで売られているダブルズームの望遠ズームの先端にクローズアップレンズを重ねて装着してます。撮影倍率はズームで変えるわけですが、大体4倍くらいまで拡大できそうです。
もし、興味がある方はコメント欄に書き込んでいただければ、情報提供します。
では、また次回まで。。
【フィルターケースプレゼント対象商品】 ハクバ CF-CU352 クローズアップレンズ No.3 52ミリ径 レンズフィルター [52mm hakuba CFCU352 マクロ 接写 ビデオカメラ デジカメ用 no3]
写真屋さんドットコム
[在庫状況]下方の「納期表示のご案内」をご覧下さい。[主な特徴]手軽に被写体に近づいて接写ができます
楽天市場 by ![【フィルターケースプレゼント対象商品】 ハクバ CF-CU352 クローズアップレンズ No.3 52ミリ径 レンズフィルター [52mm hakuba CFCU352 マクロ 接写 ビデオカメラ デジカメ用 no3] の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル 【フィルターケースプレゼント対象商品】 ハクバ CF-CU352 クローズアップレンズ No.3 52ミリ径 レンズフィルター [52mm hakuba CFCU352 マクロ 接写 ビデオカメラ デジカメ用 no3] の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル](https://webryblog.biglobe.ne.jp/affiliate/park/images/affiliate_portal.gif)

写真屋さんドットコム
[在庫状況]下方の「納期表示のご案内」をご覧下さい。[主な特徴]手軽に被写体に近づいて接写ができます

![【フィルターケースプレゼント対象商品】 ハクバ CF-CU352 クローズアップレンズ No.3 52ミリ径 レンズフィルター [52mm hakuba CFCU352 マクロ 接写 ビデオカメラ デジカメ用 no3] の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル 【フィルターケースプレゼント対象商品】 ハクバ CF-CU352 クローズアップレンズ No.3 52ミリ径 レンズフィルター [52mm hakuba CFCU352 マクロ 接写 ビデオカメラ デジカメ用 no3] の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル](https://webryblog.biglobe.ne.jp/affiliate/park/images/affiliate_portal.gif)
この記事へのコメント
望遠レンズによるマクロ、陣笠状の収差以外はとてもいい感じでした。しいて言うとあともうひと絞り絞れれば、被写界深度的に使いやすいと思います。
使い勝手的には、あまり大口径や望遠過ぎるとダメみたいです。
取り付け自体は、フィルター部分にどんどんねじ込むだけなんですよ。(笑)
何枚重ねが良いのでしょう?
価格的にも安価なので挑戦したいと思います(^^)v
面白そうですね~。
クローズアップレンズですが、単体だとNo.10位がいいですが、No.3を数枚重ねるのも良いですよ。
クローズアップレンズは、No.の後の数字を足し算して行くことで倍率の計算ができますので、No.5~No.10を目安にどうぞ!!
あと、できればAC(アクロマートタイプ)のクローズアップがいいですよ。
参考にさせて頂きます。